グッズ ピアノ発表会に最適!おすすめのお菓子3選 こんにちは!ピアノ講師のみゆぽんです。 今回のテーマは発表会で生徒さんたちに配る記念品。 新人ピアノ講師 発表会の記念品、何を選んだらいいのかしら… 限られた予算の中で選ぶのは難しいですよね。 そんな先生方におすすめしたいのが、ピアノをモチ... 2024.05.17 グッズ教室運営教材・グッズ発表会
教室運営 【ピアノ講師向け】青色申告の基本を徹底解説 こんにちは!ピアノ講師のみゆぽんです。 今回のテーマは青色申告について。 個人で音楽教室を開業すると、自分で確定申告して税金を納めることになります。 新人ピアノ講師 確定申告をしていたら、青色申告というワードが出てきたけど、 これはどういう... 2024.05.03 教室運営経理・確定申告
教材・グッズ どこで買える?名探偵コナンメインテーマのピアノ楽譜 こんにちは!ピアノ講師のみゆぽんです。 さて、この時期恒例のコナン劇場版が公開されましたね。 今年の『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』は早速大人気だとか… 映画を見ると、やはり弾きたくなってくるのが、名探偵コナンのメインテ... 2024.04.25 教材・グッズ楽譜
ドレス・衣装 子どものドレスはどこで買う?ネットで買える格安ショップ3選 こんにちは!ピアノ講師のみゆぽんです。 ピアノの発表会やコンクール用に衣装を用意したいけれど、どこで買えばいいのか迷ってしまいますよね? ネットで購入したいけど、色々ありすぎて選べないわ… こんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょう... 2024.04.21 ドレス・衣装子どものピアノ習い事
グッズ 【正直レビュー】LEKATOの譜めくり用フットペダル購入 こんにちは!ピアニスト・ピアノ講師のみゆぽんです。 最近はタブレット端末で楽譜を見ている方も多いですよね。 多くの楽譜を一度に持ち運べるのは便利ですが、画面の大きさの都合上、表示できるのは1ページのみ。 紙の楽譜に比べて譜めくりの回数が倍以... 2024.04.12 グッズ教材・グッズ
大人のピアノ 知らなきゃ損!ピアノを弾くときの爪の長さって? こんにちは!ピアノ講師のみゆぽんです。 今回はのテーマは、ピアノを始めるにあたって気になる方が多い、「爪の長さ」について。 みなさん、ピアノを弾くときに爪の長さを気にしていますか? ピアノの先生に「爪はこまめにきりましょうね」と言われた経験... 2024.04.02 大人のピアノ子どものピアノ習い事音楽の基礎知識
教室運営 会計ソフトって必要?ピアノ教室の経理を劇的に楽にする方法 個人事業主として演奏や指導をしている人にとって、経理や会計の管理は避けて通れないもの。 とは言え、普段のレッスンや練習で忙しい中で、煩雑な経理作業や年度末の確定申告などは、非常に面倒くさいものですよね。 お月謝や経費の管理、手作業だとものす... 2024.03.27 教室運営経理・確定申告
大人のピアノ 意思が弱くてもできる!ピアノの練習を習慣化させるコツ3選 こんにちは!ピアノ講師のみゆぽんです。 今回のテーマは練習の習慣化について。 上手くなりたいのに、なかなか練習にとりかかることができない 子どもには毎日練習させたいのに、つい忘れたりサボってしまう… こんなことが続くと、「私はなって意思が弱... 2024.02.19 大人のピアノ子どものピアノ習い事
教室運営 【個人事業主の音楽家向け】確定申告書の書き方を徹底解説! こんにちは! ピアノ講師のみゆぽんです。 今回のテーマは「確定申告書の書き方」について。 確定申告書を手に入れたものの、項目が多すぎて何をどこに書けばいいのかわからないですよね? この記事では、確定申告をする個人事業主やフリーランスの音楽家... 2024.01.24 教室運営経理・確定申告
教室運営 【ピアノ講師向け】確定申告の基本を簡単解説! こんにちは!ピアノ講師のみゆぽんです。 フリーランスの音楽家や音楽講師が慌ただしくなる時期がやってまいりました…! そう、「確定申告」です。 音大では税金の納め方や手続きについて学ぶ機会が少ないので、 確定申告…?ナニソレ、オイシイノ…? ... 2024.01.16 教室運営経理・確定申告